感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

聖地巡礼 世界遺産からアニメの舞台まで  (中公新書)

著者名 岡本亮輔/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.2
請求記号 161/00111/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236610473一般和書1階開架 在庫 
2 2331960191一般和書一般開架 在庫 
3 2432162333一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532006794一般和書一般開架 在庫 
5 3232116024一般和書一般開架 在庫 
6 名東3332244338一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367235
女性-歴史 身体像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 161/00111/
書名 聖地巡礼 世界遺産からアニメの舞台まで  (中公新書)
著者名 岡本亮輔/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.2
ページ数 5,228p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 2306
ISBN 978-4-12-102306-3
分類 1613
一般件名 宗教社会学   観光事業   巡礼
書誌種別 一般和書
内容紹介 信仰心とは無縁の観光客が数多く足を運ぶ「聖地」。サンティアゴ巡礼、四国遍路、B級観光地、パワースポット、アニメの舞台など、多様な事例を通して、21世紀の新たな宗教観や信仰のあり方を読み解く。
書誌・年譜・年表 文献:p221〜228
タイトルコード 1001410103724

要旨 「女の身体の見方」という、「社会」と「文化」が作りあげた幻想を、女はなぜ「自然」なものとして受けいれてきたのか?近代という歴史空間のなかで、見つめられ規制されてきた「女の身体」の表象を跡づける。
目次 序論(変化する身体
身体の多義性 ほか)
1 語られる身体(女・医学・病
見つめられる女たち
美の表象とレトリック)
2 身体の規範化(表層の形成
飼いならされる身体―礼儀作法書のディスクール)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。