感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球の笑い方 ふたたび

著者名 島村麻里/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1999.03
請求記号 2909/00012/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3130687597一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2909/00012/2
書名 地球の笑い方 ふたたび
著者名 島村麻里/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1999.03
ページ数 224p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-94170-X
一般注記 書名は奥付・背による.標題紙・表紙の書名:Globetotters
分類 2909
一般件名 旅行案内(外国)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810075406

要旨 和モノガイドブックは正確無比、洋モノは感情むき出しだ。バス座席の座り方は世界・民族共通だ。好みの「当たり」ホテルは男探しと同じなのだ。女ひとり海外旅行の鉄則8カ条はこれだ。パリで実感!やっぱり「人は見かけ」で判断されます。ほか、爆笑・地球見聞録2。
目次 1 地球のぶったまげ方―やっぱり海の向こうはすご過ぎる!(多民族国家の食卓は悪口三昧
「安かろう」系エアラインのありがちな足止めトラブル ほか)
2 地球の選び方―私は一体どこへ行ったらいいの?(新興宗教的なMyエージェント勧誘の恐怖
どうにも、こうにも旅友がどんどんいなくなる ほか)
3 地球の覗き方―見れば見るほど、知れば知るほど面白い!(世界共通!バス座席の前に座るか、後かで性格が違う
海外からEメールを送ってはみたものの… ほか)
4 地球のぶち当たり方―行かなきゃ、やらなきゃわからない!(パリで実感!「やっぱりヒトは見かけ」なのでした
アパルトマンで、気分はパリジェンヌなんだけど… ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。