感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 20 在庫数 20 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こどもぼうさいタウンページ 中区  地震編

出版者 NTTタウンページ株式会社中部営業本部
出版年月 [2018]
請求記号 A3/00161/6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237398888じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132447877じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2232290466じどう図書じどう開架 在庫 
4 2332167408じどう図書じどう開架 在庫 
5 2432428197じどう図書じどう開架 在庫 
6 中村2532190507じどう図書じどう開架 在庫 
7 2632294993じどう図書じどう開架 在庫 
8 2732232463じどう図書じどう開架 在庫 
9 千種2832110627じどう図書じどう開架 在庫 
10 瑞穂2932284231じどう図書じどう開架 在庫 
11 中川3032260881じどう図書じどう開架 在庫 
12 守山3132429006じどう図書書庫 在庫 
13 名東3332500937じどう図書じどう開架カウンター在庫 
14 天白3432314684じどう図書じどう開架 在庫 
15 山田4130796883じどう図書じどう開架 在庫 
16 南陽4230876148じどう図書じどう開架 在庫 
17 4331408361じどう図書じどう開架 在庫 
18 富田4431372723じどう図書じどう開架 在庫 
19 志段味4530825928じどう図書じどう開架 在庫 
20 徳重4630589812じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A3/00161/6
書名 こどもぼうさいタウンページ 中区  地震編
出版者 NTTタウンページ株式会社中部営業本部
出版年月 [2018]
ページ数 14p
大きさ 21cm
一般注記 奥付のタイトル:こどもぼうさいタウンページ名古屋市版 協力:名古屋市
分類 A36
一般件名 災害予防-名古屋市
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1001810056626

要旨 本書は、平成六年度から三年間に亘り科学研究費補助金を受けて行った『近世武家官位をめぐる朝幕藩関係の基礎的研究』の成果をもとに発展させたものである。武家官位の制度的・形式的側面を解明するため、具体的な手続きや儀礼など基礎的事実を明らかにすること。多様な大名の家格の成立と官位との関連、その固定化と変動を明らかにすること。この二点を中心に、全国的に関係史料の調査を行い、これを分析し、武家官位をめぐる朝幕藩相互の関係を解明し、近世の国家的権力編成に関する研究の発展に寄与することを目的とした。そしてこの研究により、実に多くの貴重な史料が見出され、これらの分析と考察が本書へと発展したのである。
目次 総論 近世の武家官位
将軍宣下と幕府・朝廷
将軍宣下に見る公家・大名・寺社方の格式―六代家宣「将軍宣下記」に見える「目見え」と「振舞」に関する史料紹介を兼ねて
近世初期武家官位の展開と特質について
江戸幕府における武家官位の銓衡
近世大名の官位叙任過程―対馬藩主宗義倫、義誠の事例を中心に
加賀藩年寄の叙爵をめぐって
近世前期の武家官位叙任手続きと朝廷
幕末・維新期における武家官位の変質
『武家補任』について
近代中期武家官位叙任の実態―外記平田家文書を素材に
近代武家官位関係文献目録
資料翻刻 寛文2年「公武両家官位分限」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。