感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨーロッパ彌次喜多旅行

著者名 小汀利得/著
出版者 実業の世界社
出版年月 1965
請求記号 N293/00019/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110800661一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N293/00019/
書名 ヨーロッパ彌次喜多旅行
著者名 小汀利得/著
出版者 実業の世界社
出版年月 1965
ページ数 193p
大きさ 18cm
分類 293
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210082114

要旨 人生は、心配ごとなど何もないという状態の方がまれである。仕事のこと、家庭のことなど、さまざまな悩みにわずらわされる。そんなとき、心をフッと軽くしてくれる“言葉”こそ、何よりの相談相手。本書は、禅の名言名句や禅僧のエピソードなどを引用しつつ、いそがしい日常をはなれ、おおらかで前向きな気持ちを取り戻すために大切なエッセンスを、「一日一言」の形式でまとめた一冊である。
目次 一月 今日もよし明日もまたよしすべてよし
二月 生きる生きる力いっぱい生きる
三月 できるできる必ずできる
四月 キミに出逢えてほんとによかった
五月 あせるな負けるな挫けるな
六月 強く正しくあたたかく
七月 今日も一緒に生きてくれてありがとう
八月 有ればあったでよく無ければなくてよし
九月 つまらんことにこだわるな今日の一日力いっぱい生きる
十月 野の花のように小さくめだたずひっそりと咲く
十一月 自分を磨き昨日の自分に今日は勝とう
十二月 今日もよし明日もまたよしあさっても我が人生はありがたし


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。