感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

畜産 増訂  (産業選書)

著者名 釘本昌二/著
出版者 産業図書
出版年月 1948.
請求記号 S640/00013/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20107872796版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

遺伝子 遺伝子工学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S640/00013/
書名 畜産 増訂  (産業選書)
著者名 釘本昌二/著
出版者 産業図書
出版年月 1948.
ページ数 273,16p 図版32p
大きさ 19cm
シリーズ名 産業選書
分類 6401
一般件名 畜産学
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940064867

要旨 DNAとテクノロジー。DNA鑑定、遺伝子治療、出生前診断、遺伝子組替え食品…。二重らせんの極微の世界が巨大産業を生み出した。遺伝子の基礎知識を踏まえつつ、DNAの起源から生命操作の行方まで、ゲノムの不思議な世界を解き明かす遺伝子工学の最前線。
目次 第1部 DNAとは?(DNAは生命の青写真
活動するDNA
ゲノムのクローズアップ
DNAはどこから来たのか)
第2部 遺伝子の工学的処理(遺伝子工学
新しい生命形態の創造
遺伝子―ヒトの立場
新旧遺伝子の交換)
第3部 バイオテクノロジー(バイオテクノロジーの広い世界
植物の力
環境問題の解決)
第4部 最後の開拓者(DNAを超えて)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。