感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・養生訓 現代人のための健康の智恵75  (PHP文庫)

著者名 斎藤茂太/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1991.06
請求記号 4983/00199/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4330199151一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/00199/
書名 新・養生訓 現代人のための健康の智恵75  (PHP文庫)
著者名 斎藤茂太/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1991.06
ページ数 220p
大きさ 15cm
シリーズ名 PHP文庫
ISBN 4-569-56365-1
一般注記 「モタさんの新・養生訓」(1987年刊)の改題
分類 4983
一般件名 健康法   養生訓
個人件名 貝原益軒
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810038271

要旨 江戸時代の儒学者、貝原益軒が、齢83で著した名著『養生訓』。そこには、人生の楽しみと真の幸福のモトは「善行・健康・長生き」の3つであると説かれている。本書では、現代の名医にして人生の達人であるモタさんが、その『養生訓』を易しく、ユーモアたっぷりに解説。時をへだててなお色褪せることのない、心身ともに健康に生きる知恵を伝授する。とかく不摂生になりがちなビジネスマン必携の「読む薬」。
目次 序章 健康に勝るものなし
第1章 現代に生きる「養生」の思想
第2章 欲望は身を助け、また滅ぼす
第3章 「食」はすべての源である
第4章 日常生活の心得
第5章 酒や煙草とのつきあいかた
第6章 親孝行のすすめ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。