感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゼウス以前 ギリシア神話探訪  (めいせい教養選書)

著者名 村松仙太郎/著
出版者 明星大学出版部
出版年月 1981
請求記号 N162/00147/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130024706一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N162/00147/
書名 ゼウス以前 ギリシア神話探訪  (めいせい教養選書)
著者名 村松仙太郎/著
出版者 明星大学出版部
出版年月 1981
ページ数 254p
大きさ 19cm
シリーズ名 めいせい教養選書
シリーズ巻次 10
一般注記 巻末:読書案内
分類 16231
一般件名 神話-ギリシア・ローマ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210142847

目次 文化からシステムへ―人類学的実践についての観察(福島真人)
ダンシング・イン・ザ・ストリート―茨城県A市におけるロックンロールをめぐる民族誌(大山昌彦)
日本人の踊るフラのゆくえ―異文化の消費の観点からの一考察(生地陽)
言説と信仰―カウマの妖術から(菊地滋夫)
語られる年齢体系と民族主義―南部エチオピア、オロモ系牧畜民ボラナのグミ・ガーヨの報告(田川玄)
サハ・ナショナリズム再考―シベリア・ヤクーチアにおけるナショナルな意識と地域意識の相克(高倉浩樹)
現代ビルマの村落構造―上ビルマ、マグエー管区の一村落を事例として(熊田直子)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。