感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジア産蝶類生活史図鑑 2

著者名 五十嵐邁/著 福田晴夫/著
出版者 東海大学出版会
出版年月 2000.03
請求記号 486/00007/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210505459一般和書2階書庫大型本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 486/00007/2
書名 アジア産蝶類生活史図鑑 2
著者名 五十嵐邁/著   福田晴夫/著
出版者 東海大学出版会
出版年月 2000.03
ページ数 711p
大きさ 37cm
ISBN 4-486-01473-1
一般注記 欧文書名:The life histories of Asian butterflies 英文併記
分類 4868
一般件名 ちょう(蝶)-図鑑
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p691〜694
タイトルコード 1009910013044

要旨 ヒッポクラテスの医学理論とアリストテレス、プラトンの哲学説との連携を踏まえた目的論的生理学を、論敵たちの機械論的・物質主義的生理学に対峙させ、解剖学的「事実」によって、彼らの主張を完膚なきまでに論駁している。あざやかな「論争」の手並みを発揮しつつ、ガレノス医学理論の基本的立場をコンパクトに打ち出している点で、ガレノスの全容を知るための最良の一冊。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。