感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦争とフォーディズム 戦間期日本の政治・経済・社会・文化

著者名 竹村民郎/著
出版者 藤原書店
出版年月 2022.6
請求記号 21069/00085/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238068688一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1468 1468
グリーフケア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21069/00085/
書名 戦争とフォーディズム 戦間期日本の政治・経済・社会・文化
著者名 竹村民郎/著
出版者 藤原書店
出版年月 2022.6
ページ数 508p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86578-347-6
分類 21069
一般件名 日本-歴史-大正時代   日本-歴史-昭和時代   日本-工業-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 軍事の機械化や生産の合理化に根本的な変革を促した第一次世界大戦。それを象徴する実践的思想“フォーディズム”の本質を、日本の指導者層は捉え損なったのではないか? 政治、経済等を検証し、太平洋戦争の敗因を論じる。
書誌・年譜・年表 本書関連年表:p487〜499
タイトルコード 1002210014451

要旨 たまたま1000匹をこす大量のカイコを飼うことになった筆者。その毎日は、おどろきと事件と発見の連続で、休みなしに…。ほんとうはイモムシが苦手なのに、だんだんかわいく思えてきて、カイコの先祖やクワの木にまで興味を持つ。実験やなぞ解きにも挑戦する。カイコは、自分たちの生活を見せることで、何を伝えたかったのか。楽しく読んで考えて、カイコがわかる観察ノンフィクション。読めばきっと、カイコが飼いたくなる?小学中級から。
目次 イモムシなんて大きらい!
冬空に旅立つ
もじゃもじゃ、うじゃうじゃ
いねむりカイコの見る夢は
お世話にやれやれ
ご先祖さま登場
おしとやかと、わんぱくぼうず
カイコのごちそう
まぶし、まぶし、まぶし
さまようカイコ
親のすがた子知らず
あわてんぼうのたんじょう日
災難続きの二代目
カイコが伝えたかったこと
著者情報 谷本 雄治
 作家・プチ生物研究家。名古屋市で生まれ育ち。身近な生きものの観察・飼育をもとにした作品が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。