感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

つくりたいんは世界一のエンジンじゃろぅが! 機能エンジニアリングのすすめ  (B&Tブックス)

著者名 羽山信宏/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2014.9
請求記号 537/00718/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2632067548一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Austen,Jane 料理(西洋)-イギリス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 537/00718/
書名 つくりたいんは世界一のエンジンじゃろぅが! 機能エンジニアリングのすすめ  (B&Tブックス)
著者名 羽山信宏/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2014.9
ページ数 174p
大きさ 19cm
シリーズ名 B&Tブックス
ISBN 978-4-526-07302-1
分類 5372
一般件名 自動車エンジン   マツダ
書誌種別 一般和書
内容紹介 新しい時代のモノづくりは機能で考える! マツダで開発エンジニアとして長年開発に携わった著者が、自身が考えた手法「機能エンジニアリング」と、そこから生み出した概念「源機能」を紹介する。
タイトルコード 1001410056145

要旨 ジェイン・オースティンの食卓へようこそ!イギリス南部ハンプシャーのうつくしい田園、その恵みゆたかな風土に育まれた『英国家庭料理』をご賞味ください―。子羊の香草焼き、鴨のロースト、牡蠣のシチュー、えんどう豆のスープ、アーモンドチーズケーキ、マフィンにオレンジワイン…。家族の夕べの一皿から、友人をまねいてのおもてなし、ピクニック料理、手作りの保存食まで。オースティン家の名料理人マーサ・ロイド夫人のレシピより、特選76品の作りかたとコツをご紹介します。おっとりと綴られた18〜19世紀のレシピと、手際よく調理できる現代版レシピを併記した、これはとびきりぜいたくなクックブックです。
目次 オースティンの時代の社交と暮らし
作品と手紙にみる食卓
マーサ・ロイドのレシピノート
家族のお気に入りの一皿
友人をまねいて
ピクニックとおよばれ
貯蔵室の手作りの味
パーティと夜食


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。