感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

童謡論の系譜

著者名 畑中圭一/著
出版者 東京書籍
出版年月 1990
請求記号 N9115-8/02149/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231437013一般和書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9115-8/02149/
書名 童謡論の系譜
著者名 畑中圭一/著
出版者 東京書籍
出版年月 1990
ページ数 272p
大きさ 20cm
ISBN 4-487-74658-2
分類 91158
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410103821

要旨 この国にはあまりにも無駄なものが多すぎる。日本列島にあふれかえる世紀末の空虚なる風景群を鋭利な言葉と写真で検証する。
目次 島の論理―沖縄県・恩納村
ゴーストタウンの決闘―千葉市・緑区
日本で一番長い「見せ物」―青森県・鶴田町
遠い渚―神奈川県・茅ケ崎市
とってつけた未来―千葉市・美浜区
『すまん』の『す』の字―熊本県・水俣市
恐竜の在る村―和歌山県・花園村
バイバイ、バブルボックス―沖縄県・浦添市
健闘を祈る―沖縄県・北中城村
錆びついた「未来」―沖縄県・本部町〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。