感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デビット・マリンがとらえた宇宙の神秘 Deep sky object

著者名 David Malin/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2000.03
請求記号 440/00094/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210472536一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 440/00094/
書名 デビット・マリンがとらえた宇宙の神秘 Deep sky object
著者名 David Malin/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2000.03
ページ数 109p
大きさ 30cm
ISBN 4-416-20005-6
分類 44087
一般件名 天体写真-写真集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819074445

要旨 日本人にとって、神はどこに存在しているのか。三輪山、熊野の森、木立にかこまれた伊勢神宮、出雲平野など、「聖地」の風景は何を物語るのか。キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教など、各地の宗教世界のフィールド・ワークを続ける著者は、日本人の信仰を形づくってきたのは、「アニミズム的生命世界」であるという確信にたどりつく。自らの足と深い思索から、日本的信仰の風土を描き出す、「実感」の比較宗教論。
目次 第1章 風土に生まれる神
第2章 霊魂信仰と神仏習合
第3章 海と山の宗教が語るもの
第4章 日本人の自然観・宗教観
第5章 アジアのなかの日本の神と仏
第6章 宗教のゆくえ・生死のゆくえ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。