蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236117149 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0236503439 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2132157872 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
西 | 2132266079 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2230716868 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
熱田 | 2232143970 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
南 | 2332025051 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
東 | 2432261523 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
東 | 2432261531 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
中村 | 2532255607 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
港 | 2632546293 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
北 | 2731943623 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
北 | 2732087776 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
千種 | 2831962705 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
千種 | 2832183764 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
瑞穂 | 2932150051 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
瑞穂 | 2932150069 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
瑞穂 | 2932150077 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
中川 | 3030783090 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
中川 | 3032113825 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
守山 | 3132295845 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
緑 | 3231980743 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
23 |
緑 | 3232188106 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
24 |
名東 | 3332350234 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
25 |
名東 | 3332694680 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
26 |
天白 | 3431488026 | じどう図書 | じどう開架 | 教科書の本 | | 貸出中 |
27 |
天白 | 3432140576 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
28 |
山田 | 4130326467 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
29 |
南陽 | 4230777312 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
30 |
楠 | 4331078123 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
31 |
楠 | 4331298416 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
32 |
富田 | 4430625394 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
33 |
富田 | 4431268509 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
34 |
志段味 | 4530727082 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
35 |
徳重 | 4630298786 | じどう図書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
36 |
徳重 | 4630418962 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
93/00895/ |
書名 |
クローディアの秘密 新版 (岩波少年文庫) |
著者名 |
E.L.カニグズバーグ/作
松永ふみ子/訳
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2000.06 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
岩波少年文庫 |
シリーズ巻次 |
050 |
ISBN |
4-00-114050-0 |
原書名 |
From the mixed‐up files of Mrs.Basil E.Frankweiler |
分類 |
9337
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009910019808 |
司書のおすすめ |
11歳(さい)のクローディアは、日ごろの不満(ふまん)から家出をすることに決めました。家出先は、屋内(おくない)で、美しく、気もちのいい場所であるニューヨークのメトロポリタン美術館(びじゅつかん)です。そのために、大好(す)きなホット・チョコレートサンディをがまんしておこづかいを貯(た)め、とても注意ぶかく計画を立てました。それから小金持ちの弟のジェイミーを仲間(なかま)に引き入れました。2人は、バイオリンとトランペットのケースに着がえをつめ、美術館を目指します(高学年から)『どこから読んでもおもしろい』改訂版より |
要旨 |
ひとりの生活者として絶えず人間の渦の中で考え、行動してきた著者の30年にわたる軌跡をたどる初のノンフィクション選集、第2巻。学校からも家庭からも見放された子どもたちがやってくる児童相談所。著者と子どもたちとのふれあいの感動の記録。 |
目次 |
第1章 子殺しとはなにか―ほんとうはなにがしたいの 第2章 家出とはなにか―自分さがしへの旅 第3章 教室を超えて―一歩まちがえると死 第4章 制服にさようなら―いのちの共鳴 第5章 生活圏の蘇生―支えあいの関係史 第6章 子ども観の変革―あとがきにかえて |
内容細目表:
前のページへ