感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おもてなしの心12か月

著者名 松尾晋平/[著]
出版者 河出書房新社
出版年月 1996.06
請求記号 N596-13/05391/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3230266136一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

料理(西洋)-フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 010/00045/65
書名 図書館評論 第65号
著者名 図書館問題研究会/編集
出版者 図書館問題研究会
出版年月 2024.7
ページ数 57p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-87652-555-3
分類 0105
一般件名 図書館
書誌種別 一般和書
内容紹介 図書館に関する論文、研究ノート、レポート、調査報告、海外動向などを掲載。第65号は、「ファブラボの提案について」をはじめ、図書館問題研究会第50回研究集会の発表をもとにした論文等を収録。
タイトルコード 1002410029463

要旨 本書では、著者が著者らしいと思う料理を一か月に一皿ずつ紹介。
目次 1月 湯気ごと食べていただきたくて―温製かぶらのムース
2月 幼い筍、ちょっと早めが御馳走―フォワグラと早取り筍のサラダ
3月 ロゼ色の仔羊が桜の花に見えますか―仔羊の桜葉包み焼き
4月 ひとつの素材としてのフォワグラを―フォワグラ入り卵焼き
5月 涼やかな翡翠色を愛でていただきたく―空豆のアイスクリームとキャビア
6月 衣の中でほくほくっとふくらんで―穴子のベニエ
7月 暑いさなか、舌を焼くような熱い品を―エスカルゴに似せた鮑の肝焼き
8月 すだちの酸っぱさがポイントです―能登の夏牡蠣の青海苔ゼリーかけ
9月 スープ・ド・トリュフと土瓶蒸しと―パイで包んだふかひれと松茸、毛蟹のスープ
10月 渋皮のちょっとした渋さが好きです―マロンシャンティイ
11月 肉料理の前に、さらっとどうぞ―金時にんじんのムース
12月 体と気持がほぐれますように―伊勢海老のブイヤベース


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。