感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名古屋市中央卸売市場年報 昭和61年(38回)

著者名 名古屋市中央卸売市場本場業務課調査係/編集
出版者 名古屋市中央卸売市場本場
出版年月 1987
請求記号 NA67/00004/86


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230665440一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NA67/00004/86
書名 名古屋市中央卸売市場年報 昭和61年(38回)
著者名 名古屋市中央卸売市場本場業務課調査係/編集
出版者 名古屋市中央卸売市場本場
出版年月 1987
ページ数 972p
大きさ 27cm
分類 A675
一般件名 名古屋市中央卸売市場
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410012600

要旨 本書は、貿易政策と国際売買に関する最も今日的な問題についてまとめられた専門学術書である。第1部は、貿易政策のさまざまな局面をとりあげ、今後の方向性を探る手がかりとなる有益な示唆に富んだ内容が盛り込まれ、また第2部は、インコタームズと信用状統一規則の最新の分析を通して、貿易取引のメカニズムが理解できる試みがなされている。
目次 第1部 貿易政策(貿易立国日本の戦後50年と今後の役割
ウルグアイ・ラウンド後の貿易政策と貿易交渉
ウルグアイ・ラウンドの成果
世界貿易機関
戦略的貿易政策
灰色措置 ほか)
第2部 国際売買(国際売買契約と1990年インコタームズ
信用状取引のメカニズムと1993年信用状統一規則)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。