感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フクロウ HANDY EDITION

著者名 宮崎学/著
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2010.10
請求記号 488/00255/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331641379一般和書一般開架 在庫 
2 千種2831570805一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 488/00255/
書名 フクロウ HANDY EDITION
著者名 宮崎学/著
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2010.10
ページ数 109p
大きさ 21×23cm
ISBN 978-4-8401-3535-1
一般注記 欧文タイトル:URAL OWL 初版:平凡社 1989年刊
分類 48875
一般件名 ふくろう-写真集
書誌種別 一般和書
内容紹介 長野県の中川村にあるフクロウ谷に観察小屋をつくり、長期にわたってフクロウを観察・撮影し続けた著者による写真集。獲物を捕まえる瞬間や、卵がフ化してから巣立つまでのヒナの様子など、貴重な写真が満載。
タイトルコード 1001010060000

要旨 12世紀パリのサン=ヴィクトル修道院に集った人々は、独自の歴史観に拠りつつ包括的な学問論、敬虔な観想論、精緻な聖書解釈などを展開し、修道院文化の成熟に大きく寄与した。フーゴーからゴドフロワまでの主著9篇を収録。
目次 ディダスカリコン(学習論)―読解の研究について
魂の手付け金についての独語録
セクエンティア集
神の一性と被造物の多数性について
大ベニヤミン―観想の恩寵について
三位一体論
力強い愛の四つの段階について
七書註解
哲学の泉


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。