感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中部 2  (地図で読む百年) 長野・新潟・富山・石川・福井

著者名 平岡昭利/編 野間晴雄/編
出版者 古今書院
出版年月 2000.07
請求記号 2915/00314/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233687680一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 西2130845452一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 2430779815一般和書一般開架 在庫 
4 中村2530736202一般和書一般開架 在庫 
5 2730774680一般和書一般開架 在庫 
6 千種2830714743一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2930733049一般和書書庫暮らしの本在庫 
8 中川3030783496一般和書一般開架 在庫 
9 3230745204一般和書書庫 在庫 
10 名東3330806310一般和書一般開架 在庫 
11 天白3430725220一般和書一般開架暮らしの本在庫 
12 山田4139057162一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2915/00314/2
書名 中部 2  (地図で読む百年) 長野・新潟・富山・石川・福井
著者名 平岡昭利/編   野間晴雄/編
出版者 古今書院
出版年月 2000.07
ページ数 125p
大きさ 27cm
シリーズ名 地図で読む百年
巻書名 長野・新潟・富山・石川・福井
ISBN 4-7722-5048-4
分類 2915
一般件名 中部地方-地図   中部地方-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910024394

要旨 日本文化論の解剖学。あらゆる国民国家は、国家と国民の独自性と優越性を示す神話を必要とする。これが国民文化論を聖域に押し上げてきた。この国家へ閉ざされた文化を、いかに開きうるか。
目次 序 南蛮屏風の語るもの、あるいは世界システムと国民文化について
1 国家イデオロギーとしての文明と文化
2 地球時代の民族=文化理論
3 日本人論・日本文化論を問う―自国へのこの「過剰」な関心はどこから来るか?


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。