感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アトミック・エイジ 地球被曝はじまりの半世紀

著者名 豊崎博光/写真・文
出版者 築地書館
出版年月 1995
請求記号 N319-8/02565/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3030199818一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N319-8/02565/
書名 アトミック・エイジ 地球被曝はじまりの半世紀
著者名 豊崎博光/写真・文
出版者 築地書館
出版年月 1995
ページ数 279p
大きさ 15cm
ISBN 4-8067-6743-3
分類 3198
一般件名 核兵器
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009510021044

要旨 アメリカ、旧ソ連、ヨーロッパ、太平洋の島じま…「核サイクル」のすべての過程で被曝し、死んでいった世界のヒバクシャたちを十七年にわたり取材。
目次 エノラ・ゲイの操縦席
マグロが運んだ放射能
羊とモルモン教徒―ネバダ実験場と風下の人びと
カザフの草原と核に汚染される北極圏
人間機材としての被曝兵士
奇妙なバラと黄色い雹―スリーマイル島原発
九グラムのペレット―死のサイクルとプルトニウム
エンヴァイロンメンタル・レイシズム―被曝させられる世界の先住民


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。