感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スポーツの社会学 (生活の科学)

著者名 生活科学調査会/編
出版者 医歯薬出版
出版年月 1962.10
請求記号 S780/00071/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20108199406版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S780/00071/
書名 スポーツの社会学 (生活の科学)
著者名 生活科学調査会/編
出版者 医歯薬出版
出版年月 1962.10
ページ数 219p
大きさ 22cm
シリーズ名 生活の科学
シリーズ巻次 7
分類 78013
一般件名 スポーツ
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940068705

要旨 間違いだらけの敬語、正しい使い方ポイント集。人間関係をスムーズにする敬語を知り、正しい敬語の使い手になるための一冊。
目次 第1章 敬語の常識と非常識(複雑な人間関係をスムーズにする
敬語は日本人的心情の表現
なぜ、敬語が乱れるのか)
第2章 わかっているようでわかっていない敬語の基本(敬語を分類するとわかりやすくなる
敬語には六つの役割がある
敬語をうまく使いこなす決まり)
第3章 正しようで乱れている話す敬語(明快な敬語を使うコツ
家庭での敬語の使い方
学校での敬語の使い方
職場内での敬語の使い方
ビジネスでの接客敬語の使い方
司会・アナウンスの敬語)
第4章 意外となおざりにされている書く敬語(話し言葉が書く言葉を変えている
手紙文の書き方と敬語
報道文と広告文の敬語)
第5章 間違いやすい敬語(「敬語の乱れ」は「日本語の乱れ」とは違う
敬語の乱れはパターンの乱れ
間違いやすい尊敬語一覧
間違いやすい謙譲語一覧
間違いやすい丁寧語・美化語一覧)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。