感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新比較外交政策論

著者名 花井等 須藤眞志/編著
出版者 学陽書房
出版年月 1992
請求記号 N319/01272/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231884289一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 973/00154/
書名 ランペドゥーザ全小説
著者名 ジュゼッペ・トマージ・ディ・ランペドゥーザ/著   脇功/訳   武谷なおみ/訳
出版者 作品社
出版年月 2014.8
ページ数 565p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86182-487-6
一般注記 附・スタンダール論
分類 973
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:山猫 脇功訳. 幼年時代の想い出 喜びと掟 セイレーン 盲目の子猫たち 武谷なおみ訳. スタンダール論 脇功訳
内容紹介 戦後イタリア文学にセンセーションを巻き起こしたシチリアの貴族作家ランペドゥーザの全小説を集成。長編「山猫」、短編「セイレーン」、回想録「幼年時代の想い出」、スタンダールへのオマージュ等を収録する。
タイトルコード 1001410039184

要旨 赤い色のずきん、またはケープを身にまとい、祖母のところへ食べ物と飲物を入れた籠を持ってお見舞いに行く小さな女の子の話―「赤ずきん」は「シンデレラ」や「白雪姫」と並び、日本でもよく知られている外国の民話だ。なかでも有名なのはグリム童話の「赤ずきん」だが、実際にはグリム兄弟に先立つペロー版をはじめ、ヨーロッパのみならずアジアにまで多くの異話が分布している。その語り口や話の筋も、さまざまな変遷を経ており、多くの謎が秘められている。本書ではこうしたさまざまな「赤ずきん」像を紹介、実証科学的に考察するとともに、「赤ずきん」の解釈をめぐる多様なアプローチの12篇を収録した。
目次 「赤ずきん」は神話か?
赤ずきん―小さな五月祭の女王
赤ずきんは自由の帽子をかぶっているのであろうか
男性による創造、投影としての「赤ずきん」
「児童期」観と子供の民話:テストケースとしての「赤ずきん」〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。