感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

超越と神秘 中国・インド・イスラームの思想世界  (宝積比較宗教・文化叢書)

書いた人の名前 鎌田繁 森秀樹/編
しゅっぱんしゃ 大明堂
しゅっぱんねんげつ 1994
本のきごう N120-4/00033/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0232233130一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N120-4/00033/
本のだいめい 超越と神秘 中国・インド・イスラームの思想世界  (宝積比較宗教・文化叢書)
書いた人の名前 鎌田繁   森秀樹/編
しゅっぱんしゃ 大明堂
しゅっぱんねんげつ 1994
ページすう 318p
おおきさ 22cm
シリーズめい 宝積比較宗教・文化叢書
シリーズかんじ 2
ISBN 4-470-20102-2
ぶんるい 1204
いっぱんけんめい 東洋思想   神秘主義
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009410217665

もくじ 1 中国(易と共時性―ユングの見た、中国古代哲学における超越と神秘
〓@4BB4康における「超越」と「神秘」―養生論、音楽論をめぐって
道教における苦行の問題
李涵虚初探―ある道教的修行法と超越の道
超越 他者を見捨てて何処へ?)
2 インド(言葉で語れないもの
インドにおける合一思想
仏陀と直接コミュニケーション―ブッダ〈仏陀〉観の変遷と見仏思想における「救済経験の構造」
仏教における超越と内在
超越の意識―シャンカラのヴェーダーンタ的意識論をめぐって)
3 イスラーム(預言者の天使的存在との邂逅―初期イスマーイール派思想家ラーズィーによる
存在一性論と預言者性説とワラーヤ説―カイサリーの説を中心にして
イスラーム神秘主義におけるアッラーの至高性について―アブドゥルカリーム・ジーリーの存在論と完全人間論
神秘主義とシーア・イマーム論の出会い―ファイド・カーシャーニーの完全人間論)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。