感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国漢代画像石の研究

著者名 信立祥/著
出版者 同成社
出版年月 1996.03
請求記号 N222/00900/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210393393一般和書2階書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グループこんぺいと

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N222/00900/
書名 中国漢代画像石の研究
著者名 信立祥/著
出版者 同成社
出版年月 1996.03
ページ数 259p
大きさ 27cm
ISBN 4-88621-137-2
分類 222002
一般件名 画像石   遺跡・遺物-中国
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610014409

要旨 日本の軍国主義に抵抗しつづけた硬骨の自由主義ジャーナリスト、戦後は首相、蔵相として冷戦路線からの離脱と福祉国家建設を模索し、途上に倒れた政治家石橋湛山の知られざる回顧談。立正大学学長時代に経済学部の勉強会で語られた飾らない言葉は戦中・戦後政治への貴重な証言であり、混迷の政治状況への鋭い示唆に富む。
目次 経済記者時代(大正から昭和へ
金解禁から日華事変まで
戦時下の人と思想)
敗戦直後―一年有余―大蔵大臣時代(占領下の予算
占領下の経済政策と「追放」
財閥解体・農地改革・労働組合)
「追放」・政界復帰―通産大親就任まで
総裁・総理・政策―総理大臣時代
戦前・戦後の日本の政治
変わってきた中国―私の念願
私の信条―資本主義と共産主義


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。