感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

科学と外交 軍縮、エネルギー、環境  (中公新書)

著者名 今井隆吉/著
出版者 中央公論社
出版年月 1994
請求記号 N504/00285/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232211466一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N504/00285/
書名 科学と外交 軍縮、エネルギー、環境  (中公新書)
著者名 今井隆吉/著
出版者 中央公論社
出版年月 1994
ページ数 243p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 1172
ISBN 4-12-101172-4
一般注記 参考文献:p241〜243
分類 504
一般件名 国際政治   科学技術
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410214003

要旨 戦後世界にあって、科学と外交という一見無縁にみえる存在は、核兵器やエネルギー問題を通して深い関連をもっていた。冷戦終結後の今日も「負の後始末」とともに、環境問題が大きく立ちはだかっている。科学技術が国際関係に影響するばかりでなく、国際関係のあり方が科学技術の進む方向を支配する状況は変わっていない。エネルギー産業界20年、外交官生活10年のキャリアをもつ筆者が、体験に即して国際協力のあり方を問う。
目次 序章 大使と外交、昔と今
第1章 「CNN時代」と「巨大科学」
第2章 「東西」から「南北」へ、時代の流れ
第3章 幻想の核戦略論
第4章 国連と核軍縮、軍備管理
第5章 石油時代の到来
第6章 原子力発電の行方
第7章 これからのエネルギー展望
第8章 環境の国際化
第9章 中東の水争い
第10章 放射線の影響とアイソトープ
第11章 軍需産業の民需転換、技術移転
第12章 核時代の終焉と核不拡散
第13章 国の科学技術力
第14章 誰が政策を作り、誰が実施するか
終章 錯綜する次の世代


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。