蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新設・改造理科施設・設備図説
|
著者名 |
井上友治/編著
|
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
1962 |
請求記号 |
S3740/00013/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010266803 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S3740/00013/ |
書名 |
新設・改造理科施設・設備図説 |
著者名 |
井上友治/編著
|
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
1962 |
ページ数 |
328p |
大きさ |
27cm |
分類 |
3740
|
一般件名 |
学校設備
理科
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940020343 |
目次 |
第1篇 通商政策論争と帝国主義認識の端緒(ドイツ帝国の通商政策と社会民主党内の通商政策論争 通商政策論争の争点 通商政策論争における帝国主義認識の端緒) 第2篇 植民地政策論争と帝国主義認識の深化(第1次大戦までのドイツの植民地政策の展開 ドイツ社会民主党および第2インターナショナルにおける植民地政策論争 第2インターの理論家たちの植民地政策論) 第3篇 プロイセン3級選挙法改革問題と大衆ストライキ論争(ドイツ帝国の政治体制の特徴 第2インターナショナルおよびドイツ社会民主党内の大衆ストライキ論争 1910年のプロイセン3級選挙法改革運動と大衆ストライキ論争 1903年から1910年にかけてのヒルファディングの政治思想) |
内容細目表:
前のページへ