感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解わかる定年前後の手続きのすべて 2014-2015年版

著者名 中尾幸村/著 中尾孝子/著
出版者 新星出版社
出版年月 2014.6
請求記号 364/00135/14〜15


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2432095475一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 364/00135/14〜15
書名 図解わかる定年前後の手続きのすべて 2014-2015年版
著者名 中尾幸村/著   中尾孝子/著
出版者 新星出版社
出版年月 2014.6
ページ数 238p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-405-10245-3
分類 3643
一般件名 社会保険   年金   租税
書誌種別 一般和書
内容紹介 第二の人生のスタートとなる定年退職後の、雇用保険・年金・健康保険の請求や手続きが自分でスムーズにできるように、図表でわかりやすく解説。税金について知っておきたいことも紹介する。平成26年5月現在の法律に対応。
タイトルコード 1001410020805

要旨 高い理論より豊かな具象を、深い哲学より多彩な芸術を―。日本近代史学に新しい視野を拓きつづける歴史家が、生きた歴史を捉えるために、自らの研究歴と歴史叙述の実際を語り、民衆史と地方史の方法を提唱し、歴史と文学の難問に挑む刺激に満ちた、読んで面白い史学概論。
目次 第1部 歴史と芸術(歴史叙述と歴史小説)
第2部 歴史叙述の方法―『近代国家の出発』を分析モデルに(歴史における価値意識
歴史像の構成の仕方
原風景論)
第3部 地方史の方法(地方史研究の方法
民衆史への道)
同時代ライブラリー版へのあとがき―西川長夫氏の批判にこたえる


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。