蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011816630 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
141/01556/ |
書名 |
発想法 創造性開発のために 改版 (中公新書) |
著者名 |
川喜田二郎/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
4,230p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
中公新書 |
シリーズ巻次 |
136 |
ISBN |
978-4-12-180136-4 |
分類 |
1415
|
一般件名 |
思考
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
川喜田二郎が長年野外研究をつづけた体験から編みだした独創的な発想法である「KJ法」。ブレーン・ストーミング法に似ながら、問題提起→記録→分類→統合にいたる実技とその効用を述べる。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p205〜210 |
タイトルコード |
1001710023358 |
目次 |
豪打伝説 落合博満―生命活動の自然な流れの中で野球を考える、真当にして孤独な達人 躍る!ドラフト世代のニューヒーローたちの巻 豪打伝説 門田博光―家族、野球、そしてホークスを愛する豪打者の“菜根人生” 炸ける!過渡期を担った強者たちの巻 豪打伝説 掛布雅之―少年の心をもったスラッガーは、10割打者を夢みて打席に立った ときめく!野球通をうならせた花形たちの巻 豪打伝説 谷沢健一―その野球人生は、アキレス腱痛との闘いの上に築かれた 猛る!復興期の懐かしきスラッガーたちの巻 豪打伝説特別番外篇 若松勉―右中間、左中間を破る打撃の職人、「小さな大選手」 |
内容細目表:
前のページへ