感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本私有鉄道史研究 都市交通の発展とその構造

著者名 中西健一/著
出版者 日本評論新社
出版年月 1963.
請求記号 N686/00024/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111217949一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/01547/
書名 人に寄り添う防災 (集英社新書)
著者名 片田敏孝/著
出版者 集英社
出版年月 2020.9
ページ数 187p
大きさ 18cm
シリーズ名 集英社新書
シリーズ巻次 1034
ISBN 978-4-08-721134-4
分類 3693
一般件名 災害予防
書誌種別 一般和書
内容紹介 災害発生時、主体的に「避難しよう」と思う心をどのように導くか。被災地での事例や中央防災会議での議論を基に、高齢者・要支援者の避難誘導、行政に頼らない防災コミュニティの構築など、「命を守るための指針」を提言する。
タイトルコード 1002010047725

要旨 趣味やサークル、ボランティア、仕事、老人ホーム、介護や医療・福祉情報ETCを全満載。
目次 1章 カルチャー&スタディー
2章 ファッションしよう
3章 街の楽しみ方
4章 仕事をしたいあなたに
5章 ボランティアに取り組む
6章 ネットワーク&グループ紹介
7章 老人ホーム&シルバーのための住宅情報
8章 公的サービスを利用しよう
9章 介護が必要になったら
10章 医療ガイド
11章 “旅立ち”コーナー―葬儀・墓
12章 テレホンサービス


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。