感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地図とグラフで考える環境問題 1  エネルギー

著者名 橋詰直道/監修 カルチャー・プロ/編集
出版者 汐文社
出版年月 2024.12
請求記号 51/00472/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632629172じどう図書じどう開架 在庫 
2 2732549239じどう図書じどう開架 在庫 
3 中川3032599353じどう図書じどう開架 在庫 
4 山田4131005862じどう図書じどう開架 在庫 
5 南陽4231089899じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

519 519

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 51/00472/1
書名 地図とグラフで考える環境問題 1  エネルギー
著者名 橋詰直道/監修   カルチャー・プロ/編集
出版者 汐文社
出版年月 2024.12
ページ数 31p
大きさ 27cm
巻書名 エネルギー
ISBN 978-4-8113-3209-3
分類 519
一般件名 環境問題
書誌種別 じどう図書
内容紹介 世界や日本の環境問題を、地図とグラフを見比べながら紹介。1は、エネルギー消費量や自給率、化石燃料、原子力発電、バイオ燃料、日本のエネルギーの未来など、「エネルギー」に関する問題を解説します。
タイトルコード 1002410076077

目次 世界の国のエネルギー消費量
世界の国のエネルギー自給率
化石燃料の生産が多い国
日本の化石燃料の輸入元
世界の国の発電量と比率
世界の国の原子力発電量
世界の国の再生可能エネルギー発電量
世界の国のバイオ燃料生産量と消費量
著者情報 橋詰 直道
 高知県出身。駒澤大学名誉教授。高校で教員を務めた後、1993年に駒澤大学文学部地理学科専任講師、助教授を経て、2003年教授に就任。専門は人文地理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。