感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イーゲル号航海記 2  針路東、砂漠をこえろ!

著者名 斉藤洋/著 コジマケン/絵
出版者 偕成社
出版年月 2008.12
請求記号 913/17396/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235322872じどう図書じどう開架 在庫 
2 中村2531556476じどう図書じどう開架 在庫 
3 志段味4530330242じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斉藤洋 コジマケン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/17396/2
書名 イーゲル号航海記 2  針路東、砂漠をこえろ!
著者名 斉藤洋/著   コジマケン/絵
出版者 偕成社
出版年月 2008.12
ページ数 269p
大きさ 20cm
巻書名 針路東、砂漠をこえろ!
ISBN 978-4-03-744820-2
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容紹介 潜水艇「イーゲル号」がたどりついた異世界は、一見、無人の砂漠だったが…。ふぞろいな5人の乗組員とイーゲル号の活躍を描く、摩訶不思議な海洋アドベンチャー。
タイトルコード 1000810121626

要旨 東アジアの儒学的教養人、ヨーロッパの古典派と啓蒙派、実学主義と教養主義、文化と教育・出版などに関する内外研究者の徹底討論により、現代日本文明の特質を解明する。
目次 近代日本における知と教養の伝統
儒者・読書人・両班―儒学的「教養人」の存在形態
谷崎潤一郎とヘンルィク・シェンキェーヴィッチの小説におけるエトス
清代のことばの問題をめぐって
近・現代エジプトにおけるイスラーム的知職の獲得―ウラマー、スーフィー、原理主義者、そして民衆
教養および審美性に関する生態学的展望―日本とアメリカの場合
文化と教育との関連―保育園における観察
ヨーロッパ教養体系の変容―17世紀フランスを素材に
大量生産品となった文学的教養
会議の文化―「寄合」の伝統をめぐって


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。