感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きちんと知りたい!自動車低燃費メカニズムの基礎知識 173点の図とイラストで低燃費メカと環境技術のしくみの「なぜ?」がわかる!

著者名 飯塚昭三/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2018.2
請求記号 537/00848/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332180039一般和書一般開架 在庫 
2 中川3032224853一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 537/00848/
書名 きちんと知りたい!自動車低燃費メカニズムの基礎知識 173点の図とイラストで低燃費メカと環境技術のしくみの「なぜ?」がわかる!
著者名 飯塚昭三/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2018.2
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-526-07797-5
分類 5372
一般件名 自動車エンジン
書誌種別 一般和書
内容紹介 現在大きな変革期にあるクルマ。自動車メーカーやサプライヤーが真剣に取り組む「低燃費」を達成するためのいろいろな技術を、多数の図とイラストを用いてわかりやすく解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p174〜175
タイトルコード 1001710096421

要旨 私たち日本人にとってアメリカとは何であろうか―。本書は、その建国から現代に至る200年の概観をたて糸に、〈西部フロンティア〉〈南部社会〉〈人種問題〉〈フェミニズム〉など、アメリカ史を特徴づける重要テーマの解説をよこ糸として、巨大国家USAの歴史像を浮き彫りにしました。世界史の中できわめて重要な意味をもつ、〈新世界〉アメリカの過去・現在・未来の考察に最適の書。
目次 序章 アメリカ史像の探求
1章 植民地の発展
2章 アメリカ革命と連邦共和国の成立
3章 領土拡張期のアメリカ
4章 南北戦争と再統一
5章 工業化と対外進出
6章 両大戦間の時代
7章 第2次世界大戦以後のアメリカ
8章 フロンティアと西部
9章 アメリカ史のなかの南部
10章 アメリカの人種と民族
11章 アメリカ史のなかの女性
12章 アメリカ経済
13章 国民性と文化
終章 世界史のなかのアメリカ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。