感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

国文学史新講 下巻  近世篇

書いた人の名前 次田潤/著
しゅっぱんしゃ 明治書院
しゅっぱんねんげつ 1953
本のきごう SN9102/00105/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※このしょしは予約できません。

とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞20116809606版和書2階書庫 禁帯出在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう SN9102/00105/2
本のだいめい 国文学史新講 下巻  近世篇
書いた人の名前 次田潤/著
しゅっぱんしゃ 明治書院
しゅっぱんねんげつ 1953
ページすう p603〜1254 45p
おおきさ 22cm
かんしょめい 近世篇
ちゅうき 付:系統図(2枚)
ぶんるい 9102
いっぱんけんめい 日本文学-歴史
本のしゅるい 6版和書
タイトルコード 1001110089060

ようし 『冨嶽三十六景』だけでは、北斎をわかったことにはならない。フランスの印象派の画家たちを驚嘆させた『北斎漫画』、豪華手彩色の珠玉の工芸品ともいうべき『浪千鳥』など傑作春画3編を詳しい紹介。役者絵から美人画、琳派から西洋画法、読本挿絵から絵手本、春画まで多彩な活動を生涯続けた“画狂人”の天才のすべてを追う。
もくじ 漫画篇
北斎漫画を解剖する
春画篇
北斎 艶本への挑戦
北斎 生涯一画狂人


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。