感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 36 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 36

書誌情報サマリ

書名

銀座「四宝堂」文房具店 5  (小学館文庫)

著者名 上田健次/著
出版者 小学館
出版年月 2025.4
請求記号 F7/06775/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132746989一般和書一般開架 貸出中 
2 熱田2232614616一般和書一般開架文庫本貸出中 
3 中川3032607719一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/06775/5
書名 銀座「四宝堂」文房具店 5  (小学館文庫)
著者名 上田健次/著
出版者 小学館
出版年月 2025.4
ページ数 309p
大きさ 16cm
シリーズ名 小学館文庫
シリーズ巻次 う15-6
ISBN 978-4-09-407451-2
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 銀座の片隅にある老舗文房具店「四宝堂」をひとりで切り盛りする宝田硯のもとには、今日も様々なお客が訪れる。悩める人々の心が店主の優しい言葉でじんわり解きほぐされていき…。硯の両親の出会いのエピソードも収録。
タイトルコード 1002510001034

要旨 正確な語学的読みと深い禅学的・体験的読みの統合―著者畢生のライフ・ワーク第1弾。修行の深まりを牛を飼い馴らす段階にたとえて説く「十牛図」、坐禅の手引き「坐禅儀」に付録「坐禅実習の仕方」を加えた最良の禅入門。
目次 第1部 牛牧いの詩―『十牛図』即非抄(尋牛
見跡
見牛
得牛
牧牛
騎牛帰家
忘牛存人
人牛倶忘
返本還源
入〓垂手)
第2部 坐禅の仕方―『坐禅儀』即非抄


内容細目表:

1 ものさし   5-62
2 カード   63-130
3 ナイフ   131-188
4 サインペン   189-249
5 絵具   250-309
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。