感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死よりも遠くへ

著者名 吉岡忍/著
出版者 新潮社
出版年月 1989
請求記号 N916/04350/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231089368一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N916/04350/
書名 死よりも遠くへ
著者名 吉岡忍/著
出版者 新潮社
出版年月 1989
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-363002-7
分類 916
一般件名 生と死
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410072603

要旨 彼らは、語りかける…、死よりも孤独な場所から。豊田商事事件の永野一男、アイドル歌手岡田有希子の自殺、看護婦殺害の医師森川映之、金閣寺住職村上慈海の死、天皇崩御…。時代の終わりに見た「生と死の風景」をニュージャーナリズムの気鋭作家が鮮やかに描く。
目次 境界領域で
二千億円の彼方
アイドルの遺言
優等性の退屈で冷たい気分
それから、廃墟はにぎやかに
強いられた転轍―国鉄民営化の現場を歩く
あの日、皇居前午前零時
失われた物語に向って


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。