感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史のなかの音楽

著者名 三宅幸夫/ほか著
出版者 平凡社
出版年月 1988
請求記号 N762-3/00798/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232293464一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N762-3/00798/
書名 歴史のなかの音楽
著者名 三宅幸夫/ほか著
出版者 平凡社
出版年月 1988
ページ数 333p
大きさ 22cm
ISBN 4-582-21631-5
分類 7623
一般件名 音楽-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410037225

要旨 歴史、文学史、美術史、科学史等の専門家23人をゲストに迎え、自在な越境を愉しみ、たがいに挑発しながら、中世から現代にいたるまでの西洋音楽の流れを語りあう。対談による西洋音楽史。
目次 祈る人、戦う人、働く人―中世文化の担い手たち(中島悠爾)
書きしるされた音楽―中世の楽譜と音楽理論(皆川達夫)
聖と俗の共存―中世美術に描かれた楽師と楽器(名取四郎)
二つの宇宙のはざまに―ヨーロッパ的なるもの(阿部謹也)
不動の視点―イタリア・ルネサンス(高階秀爾)
地中海へのあこがれ―北方ルネサンス(樺山紘一)
生き切った時間の想い出―ルネサンスの祝祭(若桑みどり)
多視点のマニエリスム―シェイクスピアの世紀末(高橋康也)
真実よりも真実らしく―魂を揺り動かすバロック芸術(坂本満)
節度と型―フランス古典主義演劇と宮廷バレエ(伊藤洋)
〈良き趣味〉をもとめて―楽譜と演奏習慣(有田正広)
音は宇宙を宿す―自然科学と音楽(村上陽一郎)
世界は一冊の書物―啓蒙主義と音楽(鷲見洋一)
立ち遅れたドイツ―ゲーテの時代(小栗浩)
瞑想の伝達、内面の解放―ドイツ・ロマン派の絵画と音楽(有川治男)
浪費の復権―19世紀パリの文化(横張誠)
カタルシスの放棄―リアリズム演劇(毛利三彌)
ひび割れた生命の杯(三光長治)
影から影へ―フランス印象主義(平島正郎)
夢と現実―世紀末ウィーン(千足伸行)
西欧との出会い―帝政ロシアの文化(川端香男里)
保守的な革命家―ドイツ表現主義(土肥美夫)
ユニヴァーサルな卵―未来への展望(武満徹)
イメージとしての音楽―なぜ音楽を語るか(三宅幸夫)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。