感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代人のための読書入門 本を読むとはどういうことか  (光文社新書)

著者名 印南敦史/著
出版者 光文社
出版年月 2024.10
請求記号 019/01231/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238494827一般和書1階開架 貸出中 
2 熱田2232599957一般和書一般開架 貸出中 
3 2432835995一般和書一般開架 貸出中 
4 中村2532464126一般和書一般開架 貸出中 
5 2632617052一般和書一般開架 在庫 
6 2732541921一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2932707389一般和書一般開架 貸出中 
8 中川3032586053一般和書一般開架 貸出中 
9 天白3432586976一般和書一般開架 在庫 
10 山田4131001879一般和書一般開架 在庫 
11 南陽4231085343一般和書一般開架 在庫 
12 富田4431568577一般和書一般開架 在庫 
13 志段味4531006429一般和書一般開架 貸出中 
14 徳重4630902916一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

生態学 気候変動 地球温暖化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 019/01231/
書名 現代人のための読書入門 本を読むとはどういうことか  (光文社新書)
著者名 印南敦史/著
出版者 光文社
出版年月 2024.10
ページ数 209p
大きさ 18cm
シリーズ名 光文社新書
シリーズ巻次 1331
ISBN 978-4-334-10444-3
分類 019
一般件名 読書
書誌種別 一般和書
内容紹介 「本が売れない」「読書人口の減少」と言われる現代社会。だが、いま目を向けるべきは別のところにあるのかもしれない-。純粋に本という存在が好きな稀代の読書家が「読書の原点」を問いなおす。読書習慣の方法も示す。
タイトルコード 1002410052850

要旨 気候変動が環境を激変させている現在、生物はこの危機にどう対処しているのだろうか?温暖化に直面したクマはサケを食べる行動を変え、イカは小さなサイズで成熟するよう変化し、トカゲはハリケーンのときに木にしがみつけるように指を変化させた。生物は座して絶滅を待つのではなく、多彩な戦略を駆使して生き延びているのだ。ストーリーテラーとして定評のある著者が、柔軟に変化する動植物の姿を通して、気候変動にどう向き合うべきかを教えてくれる話題作。
目次 第1部 元凶(気候変動と二酸化炭素)(万物は流転する
有害な空気)
第2部 難題(とチャンス)(タイミングのミスマッチ
暑すぎる問題
近所づきあいの問題
なくてはならぬ必需品)
第3部 応答(移動する
適応する
進化する
避難する)
第4部 結果(限界を超える
予期せぬ出来事
過去は過去、今は今
できることは何でも)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。