感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説英国王室の食卓史

著者名 スーザン・グルーム/著 矢沢聖子/訳
出版者 原書房
出版年月 2021.3
請求記号 3838/00915/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237850730一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9202/00099/
書名 歴史の周縁から 先鋒派作家格非、蘇童、余華の小説論
著者名 森岡優紀/著
出版者 東方書店
出版年月 2016.11
ページ数 6,229p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-497-21611-3
分類 92027
個人件名 格非   蘇童   余華
書誌種別 一般和書
内容紹介 1980年代後半、中国で「先鋒派」と呼ばれた作家のなかで、代表的な作家である格非、蘇童、余華。彼らの原点となった作品を詳細にテキスト分析し、これらの前衛的な小説が如何にして誕生したのかを明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p223〜226
タイトルコード 1001610070421

要旨 この本は、ガンの告知をめぐるさまざまな問題を考えるために、医師と患者側と法律家が集まって、患者側の体験報告を基調にして議論したことをまとめたものである。患者側としては、夫または妻をガンで亡くした三人、医師としては、内科と麻酔科の専門の方二人、法律家としては民法ないし医事法の者二人がこれに参加した。
目次 第1部 愛から悲しみをのりこえて―家族からの体験報告
第2部 いま、ガンはどこまで治せるか―医療の最前線
第3部 ガンはなぜ告げにくいか―ディスカッション
第4部 アメリカではなぜ告知が進んだか―アメリカの現状報告
第5部 ガンを知らせる条件をつくる―ディスカッション
まとめ 生きるよろこびを求めて


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。