感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プログラミングElixir

著者名 Dave Thomas/著 笹田耕一/共訳 鳥井雪/共訳
出版者 オーム社
出版年月 2016.8
請求記号 0076/06268/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237035472一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/06268/
書名 プログラミングElixir
著者名 Dave Thomas/著   笹田耕一/共訳   鳥井雪/共訳
出版者 オーム社
出版年月 2016.8
ページ数 16,325p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-274-21915-3
原書名 原タイトル:Programming Elixir 1.2
分類 00764
一般件名 プログラミング(コンピュータ)
書誌種別 一般和書
内容紹介 言語の基本から、並行プログラミング、OTP、マクロまで、Elixirの魅力を丁寧に解説。達人プログラマーが、Elixirをどのように考えるかを教える。練習問題も掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p301
タイトルコード 1001610045182

要旨 国文学界・書誌学界の最高権威である著者の、研究に没頭した日々の随想録。三柚書屋での静謐な研究生活。古書の蒐集・探訪から生まれた得がたい体験談。香道、能、謡曲など伝統芸能への多彩な趣味にも及ぶ、余情あふれる名篇。
目次 古銭の鑑定
鑑定の修行法
鑑定のこつ
古書の審定
古書の蒐集
蔵書の散佚
特殊な集書
研究の苦心談
日本の学者と欧米の学者
細く長く
学者に成れる人
学業の大成
成心を去る
三つ児の魂
古人の随筆
心の力―中村春二郎追憶
ボンソンビー先生
正宗の名刀―吉田彌平追偲
初対面


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。