感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

失敗例に学ぶ電子部品のめっき技術

著者名 尾崎敏範/著
出版者 工業調査会
出版年月 2006.11
請求記号 566/00082/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234953594一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

33104 33104
二・二六事件(1936)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 566/00082/
書名 失敗例に学ぶ電子部品のめっき技術
著者名 尾崎敏範/著
出版者 工業調査会
出版年月 2006.11
ページ数 277p
大きさ 21cm
ISBN 4-7693-1257-1
分類 56678
一般件名 電子部品   めっき
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916056371

要旨 激動の昭和史、最大の謎といわれる二・二六事件の闇に包まれていた全貌を明かす新資料が発見された。特設軍法会議の主席検察官が自宅へ持ち帰り、終戦後も秘蔵していた膨大な文書、手びかえであり、陸軍首脳が戒厳令施行を利用して企んでいた別なる二・二六事件とその陰蔽工作を示すものであった。青年将校らは処刑され軍首脳の陰謀は闇に包まれたが、検察官の執念は52年の歳月を超え事件の真相を現代に甦らした。戦後最大の第1級資料の発掘により昭和史を揺るがす衝撃的な新事実が明らかになった。事件の全貌を描く鮮烈なノンフィクション。
目次 1 封印されてきた闇
2 急報
3 宮中からの「告示」
4 山下奉文と村上啓作
5 長い一日
6 奉勅命令の行方
7 軍法
8 最後の声
9 処刑前後
10 敗れ去るもの


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。