感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

起業と経済成長 Global Entrepreneurship Monitor調査報告

著者名 磯辺剛彦/著 矢作恒雄/著
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年月 2011.10
請求記号 335/00485/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235883170一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

民主主義 経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 335/00485/
書名 起業と経済成長 Global Entrepreneurship Monitor調査報告
著者名 磯辺剛彦/著   矢作恒雄/著
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年月 2011.10
ページ数 131p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7664-1886-6
分類 335
一般件名 ベンチャー ビジネス   経済成長   産業政策
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本の起業家精神や起業活動は、世界からみるとどの程度の水準なのか? 日本では起業家に対してどのような評価がなされているのか? 起業についての包括的なデータと分析結果を紹介する。
タイトルコード 1001110130632

要旨 自由主義が、自由市場、自由貿易、自由私企業によって独占された今、「自由」とは何であったのか、をダールが提出し、トクヴィルと突き合わせ、アメリカ民主主義の虚妄と対決したことの意義を思う。経済至上主義に傾いた現代社会にあって、その経済活動の場における民主主義、民主的過程、民主的人間は、すでにあり得ないのか。
目次 第1章 平等は自由の妨げか(トクヴィルの論旨
法による多数者専制
大衆に基盤を持った専制)
第2章 民主主義・政治的平等・経済的自由(民主的過程
企業資本主義と私有財産権)
第3章 民主主義と経済秩序(選択肢のスケッチ
参加民主主義による民主的市民?)
第4章 企業内民主主義への権利(財産権
強固な平等原理は持続するのか)
第5章 所有・リーダーシップ・移行(公平
所有
リーダーシップ
移行)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。