蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011959489 | 6版洋書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S93/00110/ |
書名 |
English traits,Representative men & other essays (Everyman's library) |
著者名 |
/Ralph Waldo Emerson
|
出版者 |
J.M.Dent
|
出版年月 |
1908 |
ページ数 |
9,374p. |
大きさ |
18cm. |
シリーズ名 |
Everyman's library |
シリーズ巻次 |
no.279 essays & belles‐lettres |
分類 |
9346
|
一般件名 |
英語(ENG)
|
書誌種別 |
6版洋書 |
タイトルコード |
1001110044417 |
要旨 |
彼らはどう進化し、現在に至ったのか?体のしくみやその働き、行動の特徴は何か?彼らはいかにヒトを生みだしたのか?…キツネザル、ロリス、メガネザルをはじめ、オランウータン、チンパンジー、ゴリラなど世界の現生霊長類のすべてについて、その魅力的な姿を、豊富な写真とやさしい文章で紹介し、ヒトへの進化を考える。 |
目次 |
第1章 霊長類とはどんな動物か(霊長類の特徴 分布・生息環境・食物) 第2章 霊長類の進化(霊長類の化石の特徴 原猿類) 第3章 体のしくみとその働き(感覚器官と脳の特徴 移動のしかた) 第4章 社会行動(群れの大きさと構成 なぜ群れで生活するのか?) |
内容細目表:
前のページへ