感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦場の軍法会議 日本兵はなぜ処刑されたのか  (新潮文庫)

著者名 NHKスペシャル取材班/著 北博昭/著
出版者 新潮社
出版年月 2016.8
請求記号 393/00110/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630458182一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本語教育(対外国人) 日本語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 393/00110/
書名 戦場の軍法会議 日本兵はなぜ処刑されたのか  (新潮文庫)
著者名 NHKスペシャル取材班/著   北博昭/著
出版者 新潮社
出版年月 2016.8
ページ数 333p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 え-20-8
ISBN 978-4-10-128378-4
分類 3933
一般件名 軍法会議
書誌種別 一般和書
内容紹介 太平洋戦争末期、激戦地フィリピンで行われた日本兵の不当処刑。元法務官が戦後に語った証言テープほか未公開資料と軍関係者への取材から、軍法会議の詳細、法務官・遺族たちの戦後を描き出す。
書誌・年譜・年表 文献:p287〜288
タイトルコード 1001610038428

要旨 日本人の生活に深いかかわりのある民間信仰について、その性格、とらえかたから研究の歴史、そして研究のありかたに関して、仏教民俗・年中行事、人生儀礼・俗信など、体験に即して具体的に詳述。
目次 1 総論(民間信仰の性格
民間信仰のとらえ方
民間信仰調査・研究の歴史)
2 民間信仰研究のありかた(民間信仰研究の課題と方法
民間信仰とその関連分野
民間信仰の地域的性格
比較民俗学の視点
研究展開の視点)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。