感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

兵法ナポレオン 命令戦法で勝ち訓令戦法に敗れた天才的指導者

著者名 大橋武夫/著
出版者 マネジメント社
出版年月 1983
請求記号 N391-3/00295/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110076791一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N391-3/00295/
書名 兵法ナポレオン 命令戦法で勝ち訓令戦法に敗れた天才的指導者
著者名 大橋武夫/著
出版者 マネジメント社
出版年月 1983
ページ数 448p
大きさ 20cm
ISBN 4-8378-0122-6
分類 3913
個人件名 Napoléon Ⅰ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210162739

要旨 学校でも、一般社会でも競争原理が支配している。それだけに、それに打克つための一つの要因となる自己の知能についての関心は高い。知能が高いとはどういうことなのか?遺伝するのか、しないのか?脳の大きさや働きとどのように関係しているのか?低い知能を高くする方法はあるだろうか?こうした素朴な疑問に大脳生理学、精神医学の立場から解答を与える。さらに学校の成績との関連性、効率的な勉強法や知能テストの信頼性などにも言及し、知能の全体像を描きだしたユニークな本。
目次 1 知能とは何だろう
2 知能はどのようにしてきまるか(知能の大脳生理学
脳の大きさやかたちと知能
脳波で知能が測れるか
知能と左脳・右脳)
3 知能はどのように発達するか
4 成績の良い子は知能も高いか(学校の成績と知能はどう関係するか
高校までの学業成績と知能
大学入学と卒業後をめぐる問題)
5 知能の障害と医学(知能障害児を考える
知能障害はなぜ起きるか
自閉症児と知能)
エピローグ 知能をめぐる諸問題


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。