感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

樹木とその葉 33  海邊八月

著者名 若山牧水/[著]
出版者 青空文庫
出版年月 [2005]
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232286708一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

社会心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 樹木とその葉 33  海邊八月
著者名 若山牧水/[著]
出版者 青空文庫
出版年月 [2005]
ページ数 1コンテンツ
巻書名 海邊八月
一般注記 底本:若山牧水全集 第7卷(雄鷄社 1958年刊)
分類 9146
書誌種別 電子図書
タイトルコード 1002110015567

要旨 本書は、混みあいが人間の知的発達や成長、心身の健康などに及ぼす複雑な、プラス・マイナスを含む影響について、数多くの社会心理学的実験や社会生態学的フィールド研究の成果、さらに動物行動学や近接学のなわばり制や個人空間などの概念を用いて、広い視野から考察する。さらに都市の混みあいや騒音と、犯罪や攻撃性、ストレスとの密接な関連、行列現象についても心理学的に考察する。最後に、人間にとって最も大切なプライバシーの究明にも及ぶ。比較文化的な考察も随所に盛りこまれ、単なる啓蒙書にとどまらぬユニークな文明批評の書ともなっている。
目次 第1章 混みあいと人間
第2章 混みあい―避けることの難しさ、定義することの難しさ
第3章 ある人にとってはパーティーでも他の人にとっては騒々しい集まり
第4章 混みあい家庭の社会的損失
第5章 都市のストレス
第6章 行列―どこに行くのか?
第7章 混みあいと攻撃
第8章 混みあいと健康
第9章 プライバシー


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。