感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江藤新平 急進的改革者の悲劇  (中公新書)

著者名 毛利敏彦/著
出版者 中央公論社
出版年月 1987
請求記号 N2891/02104/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230614760一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2219332554一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2891/02104/
書名 江藤新平 急進的改革者の悲劇  (中公新書)
著者名 毛利敏彦/著
出版者 中央公論社
出版年月 1987
ページ数 218p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 840
ISBN 4-12-100840-5
一般注記 江藤新平の肖像あり
分類 2891
個人件名 江藤新平
書誌種別 一般和書
内容注記 参照主要史料文献・江藤新平年譜:p215〜218
タイトルコード 1009410004927

要旨 佐賀藩に生れ育ち、時代を先取りする感覚と実行力とともに佐賀藩政改革の実績を背景に、国政の基本方針、教育・司法制度など明治国家の法体制構築に献身した江藤は、明治6年政変で下野し、故郷に帰って佐賀の乱にまきこまれる。自ら作りあげた刑法によって処刑された悲劇と同時に、本書では、明治国家を人間解放と人権定立の方向に牽引した中心人物のすぐれた人権意識、法治主義思想に照明をあて、従来の江藤像を一新する。
目次 第1章 佐賀藩士から朝臣へ(青年時代
明治元年の東京、明治2年の佐賀)
第2章 近代国家の設計(維新政権の青写真
憲法と民法
廃藩・教育・立法権)
第3章正義と人権のために(「民ノ司直」
司法権確立の苦闘
運命の急転)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。