感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築統計年報 平成21年度版

著者名 国土交通省総合政策局情報安全・調査課建設統計室/監修
出版者 建設物価調査会
出版年月 2010.1
請求記号 520/00011/09


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235542511一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

自閉症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 520/00011/09
書名 建築統計年報 平成21年度版
著者名 国土交通省総合政策局情報安全・調査課建設統計室/監修
出版者 建設物価調査会
出版年月 2010.1
ページ数 899p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7676-9119-0
一般注記 平成20年度計・20年計 付属資料:CD-ROM(1枚 12cm)
分類 52059
一般件名 建築-統計
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000910097421

目次 自閉症研究の歴史
乳幼児期の発達と行動―主として自閉症と他の発達障害との比較研究から
学童期および思春期の問題―思春期をいかに乗り越えて社会的自立を獲得していくか
自閉症の転帰と成人期の問題
自閉症の医療―児童精神科の役割
自閉症の認知障害
自閉症児の言語障害と半球機能の一側化
自閉症の神経生理学的研究
自閉症の発達神経心理学的研究
中枢神経アミンの研究
幼児自閉症における薬物療法の有用性と限界
自閉症、その精神病理学と治療
幼児自閉症の臨床的類型について


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。