感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

考古学のための化学10章 続  (UP選書)

著者名 馬淵久夫 富永健/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 1986
請求記号 N202/00100/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231788118一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N202/00100/2
書名 考古学のための化学10章 続  (UP選書)
著者名 馬淵久夫   富永健/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 1986
ページ数 246p
大きさ 19cm
シリーズ名 UP選書
シリーズ巻次 246
ISBN 4-13-002046-3
一般注記 各章末:参考文献 執筆:井垣謙三[ほか11名]
分類 2025
一般件名 考古学-研究法
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:外から見た日本の考古化学(井川史子)[ほか9編]
タイトルコード 1009310053861

要旨 人類・考古・歴史学と化学との距離は,今急速に縮まりつつある。本書は,前書の基本的諸手法に加え,国際的視野と最新の進歩を,遺物を中心にして解説する。
目次 1章 外から見た日本の考古化学
2章 水中考古学―引揚げ遺物の保存
3章 古代ガラスの化学―古代オリエントから日本まで
4章 古代鉄器のはなし―鉄の鈍度を追って
5章 土器の産地を求めて―螢光X線分析と放射化分析
6章 青銅文化の流れを追って―沿同位体比法の展開
7章 過去の水温を測る―酸素同位体比法
8章 化石骨の年代を測る―電子スピン共鳴法
9章 ヨーロッパに原人はいたか―先史時代の年代測定
10章 放射性炭素原子を数える―加速器質量分析と年代測定


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。