感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大学職員の力を引き出すスタッフ・ディベロップメント 大学のアイデンティティを鍛えるプロジェクト創出型SDの記録

著者名 小田隆治/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2010.12
請求記号 3771/00135/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235714706一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3771/00135/
書名 大学職員の力を引き出すスタッフ・ディベロップメント 大学のアイデンティティを鍛えるプロジェクト創出型SDの記録
著者名 小田隆治/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2010.12
ページ数 197p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7795-0430-3
分類 37713
一般件名 大学   学校職員   山形大学
書誌種別 一般和書
内容紹介 平成15年から平成21年にわたって実施された山形大学の企画立案・実践型のSD(スタッフ・ディベロップメント)の記録。SDをリードしてきた著者がそのノウハウを明かす。『私学経営』連載に加筆訂正。
タイトルコード 1001010082505

要旨 世界30ヵ国で訳されたベストセラー『ポジティヴ・シンキング』の著者による、いっそう成熟した魂の頂点。お金と上手につきあい、心も満たされる最善の方法。
目次 第1章 ほんとうの豊かさとは何か
第2章 豊かさについての三つの考え方
第3章 お金は自分の鏡
第4章 人生における両極性を理解する
第5章 反対のものを探究する
第6章 バランスと統合性を育む
第7章 切望することと所属すること
第8章 ほんとうの豊かさへのステップ
第9章 シャクティーとの対話
第10章 「ほんとうの豊かさ」をつかんだ人々の物語


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。