感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめてのトポロジー つながり方の幾何学  (PHPサイエンス・ワールド新書)

著者名 瀬山士郎/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.1
請求記号 415/00056/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131975308一般和書一般開架 在庫 
2 熱田2231645959一般和書一般開架 在庫 
3 名東3331801583一般和書一般開架 在庫 
4 山田4130331400一般和書一般開架 貸出中 
5 徳重4639247529一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 415/00056/
書名 はじめてのトポロジー つながり方の幾何学  (PHPサイエンス・ワールド新書)
著者名 瀬山士郎/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.1
ページ数 210p
大きさ 18cm
シリーズ名 PHPサイエンス・ワールド新書
シリーズ巻次 011
ISBN 978-4-569-77484-8
分類 4157
一般件名 トポロジー
書誌種別 一般和書
内容紹介 メビウスの帯、クラインの壷、ポアンカレ予想…。不思議な形の冒険の旅への案内書。トポロジーおもちゃを題材にして、トポロジーの基礎であるホモロジー理論、ホモトピー理論などを直感的に解説する。
タイトルコード 1000910082230

要旨 働くこと、学ぶこと、生きることが楽しくて仕方がないという日本の若者を育てていくことこそ、今、日本の教育に求められる最高最大の課題といっていいでしょう。二十一世紀を展望して、創造的で挑戦的な、子どもや若者たちの血がゾクゾクするような新しいメリトクラシー(能力主義)、知の体系、学問体系、価値体系を創造することが喫緊に求められます。そのために、親は何をすべきか。家庭教育を立て直すために、ここに「5つの約束」を提案いたします。
目次 プロローグ 教育とは、何を「教」え「育」てるか―親が子どもに対して自信を持つための大前提
第1の約束 親は、どんなことがあっても子どもの味方である―親の絶対愛、絶対受容が、子どもを不安から救う
第2の約束 わが家のルールを決め、これだけは親子で守れ―理屈抜きに大切なものが、子どもを過保護から守る
第3の約束 その子の「いいところ」だけを、ほめつづけろ―どの子も持つ“小さな宝物”が、劣等感から子どもを救う
第4の約束 子どもから求められるまで、口や手を出すな―親の子離れが、依頼心、無責任から子どもを救う
第5の約束 子どもを家に閉じ込めないで、外に出せ―他人や国の存在が、エゴイズムから子どもを救う


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。