感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブータン、世界でいちばん幸せな女の子 (文春文庫)

著者名 阿川佐和子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2025.9
請求記号 F8/03180/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238653729一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/03180/
書名 ブータン、世界でいちばん幸せな女の子 (文春文庫)
著者名 阿川佐和子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2025.9
ページ数 299p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
シリーズ巻次 あ23-29
ISBN 978-4-16-792412-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 「ブータン」は中学の同級生。忘れられていた彼女は、誰よりも明るい大人になっていて…。刻々とうつろう女友だちの関係を描いた、切なさに胸が熱くなる6つの物語。中江有里の解説も収録。
タイトルコード 1002510037568

要旨 40代になり、私はいつの頃からか、生涯の友というものを求めなくなっていた。そんなある日、中学の同級生「ブータン」と再会。忘れられていた彼女は、誰よりも明るい大人になり、世界一幸せ度の高い人間になるという目標を立てていた―。刻々とうつろう女友だちの関係を描いた、切なさに胸が熱くなる物語。
著者情報 阿川 佐和子
 1953(昭和28)年東京都生まれ。エッセイスト。作家。慶應義塾大学文学部西洋史学科卒。『ああ言えばこう食う』(檀ふみ氏との共著)で講談社エッセイ賞、『ウメ子』で坪田譲治文学賞、『婚約のあとで』で島清恋愛文学賞を受賞。『聞く力』が2012年年間ベストセラー総合1位。14年菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 ブータンの歌   7-49
2 カモメの子   51-91
3 垂直のリンダ   93-132
4 黄昏のストレンジャー   133-175
5 花束のわけ   177-229
6 母の歌   231-292
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。