感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

しりたいフムフム熟語の話 (おもしろ熟語話)

書いた人の名前 木暮正夫/文 原ゆたか/絵
しゅっぱんしゃ 岩崎書店
しゅっぱんねんげつ 2019.8
本のきごう //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※このしょしは予約できません。

とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238131601一般和書1階開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう //
本のだいめい しりたいフムフム熟語の話 (おもしろ熟語話)
書いた人の名前 木暮正夫/文   原ゆたか/絵
しゅっぱんしゃ 岩崎書店
しゅっぱんねんげつ 2019.8
ページすう 111p
シリーズめい おもしろ熟語話
シリーズかんじ 5
ISBN 978-4-265-05070-3
ちゅうき 「できたてピカピカ熟語の話」(1993年刊)の改題,リニューアル版
ぶんるい 8144
いっぱんけんめい 日本語-熟語   時事用語
本のしゅるい 電子図書
ないようしょうかい わがままで欲張りな王さまがいた。まわりの国の人たちは、王さまを経済的に困らせて、政治を改めさせようとし…。新聞やニュースなどで目にする熟語の由来を、わかりやすい文とマンガ風のゆかいな絵で楽しく紹介する。
タイトルコード 1002110022764

ようし 道ばたの石には、とんでもないひみつがあった!“調べる力”がぐんぐん育つ石のなるほど事典。
もくじ 1章 石はどうやって生まれる?(岩石は鉱物が集合してできている!
石は大きく3つのグループに分かれる ほか)
2章 石の見比べ図鑑(気になる石どーれだ?
火成岩 ほか)
3章 石を探しに行こう(石を探しに行こう1 下調べと観察のポイント
石を探しに行こう2 石探しの服装や準備 ほか)
4章 石をもっと楽しむ自由研究(自由研究を始める前に
石の標本箱を作ろう ほか)
ちょしゃじょうほう 柴山 元彦
 「自然環境研究オフィス」代表。理学博士。NPO法人「地盤・地下水環境NET」理事。大阪市立大学、同志社大学非常勤講師歴任。1945年大阪市出身。大阪市立大学大学院博士課程修了。38年間高校で地学を教え、大阪教育大学附属高等学校副校長も務める。定年後、地学の普及のため「自然環境研究オフィス」を開設。近年は、カルチャーセンターなどで「天然石探し」をはじめさまざまな地学講座を開講し、地学の面白さを広く伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。